「大人になってからは、楽しいと感じられることしか勉強しなくなる」←正解 よく「子供に親が勉強してる姿を見せることで勉強を促す」っていうのあるんですけど、あれって大抵の...
苦手な数学を、今も学んでる。 でも、子供は居ないから関係のない話だった。
100理ある。
それは思っていた古典文法や漢語なんて全く楽しくなかった 今社会人で趣味程度で学ぶ法哲学とかは楽しい
法哲学いいよねぇ
その発想はなかったわー
森博嗣が言いそう。
言うて、いま楽しいと思ってる分野の勉強でも、子供の頃は嫌やったりしたしなあ。 「ワイはいま何のために何を教わってるんや?」みたいな、本当に根本的なところを理解しないまま...
それはあるよなあ。子供の勉強は基礎トレだからとにかくやるしかないし、選り好みできないのも辛い。 人生は大学からが本番、それまではやりたい勉強を探すために一通りの分野を経...
「ワイはいま何のために何を教わってるんや?」みたいな、本当に根本的なところを理解しないまま、ただ先生の言う通りにするだけ、みたいなことも多かったし。 俺は若い頃は応用...
子育てとか家庭を守るための仕事ってそうなんじゃねえの そういう背中は子供は見ないよね
子供の頃から勉強は楽しかった テストで点取るための努力は嫌いだったけど
大人は努力して勉強することで、給料が上がったりいい会社に入れたりする実益が期待できるけど、子供はいくら勉強しても本質的に実益がないですからねぇ なんなら勉強していい成績...
勉強する→進学校に入る→勉強の難易度が上がる→大人になってからやっとメリットが帰ってくる は子供の時間間隔で考えると絶望的に気の長い投資だからな。 しかも不景気になったら...
anond:20230104171410 どの勉強もそれなりに楽しそうやん フェミニズムとかですらそれなりに楽しそうやん
やりたくない勉強を実益のためだけに嫌々ゆってる姿だけ見て育った子供はゴリゴリの実利主義者になるか勉強なんてやってられっかバーカクソつまんねー人生送りやがってとなって親...
勉強って 知らなかったことを知る行為そのものだと思うんだけど その知識欲に好きも嫌いもなくないか?知らなかったことを知るのって楽しいじゃん
いくら知らなかったことでも、全く興味ないことはどうでもいいな。そんなの知る暇あったら興味あることを勉強するわってなるぞ。例えば会計法の細かい仕訳規則とかマジどうでもい...
楽して生きたい
確かに子供だって、スプラトゥーンで勝つための勉強ならするし、ヒカキンを見て流行りのネタについていくための勉強も熱心で、雑学を集めてオタク知識でマウント取り合うための勉...
これについてるブコメの「嫌いだけどやってる」はあくまで我慢できるレベルの嫌いでしかないんだよね。 でも学校の授業ってのはそういうの容赦なくて、水に溺れてトラウマのある人...
親が、 やりたくないことを勉強して、 それを嫌々ながらに頑張ったことで、 実益を手にする。 「やりたくないことを勉強して」の最たるものが、学校の勉強で、「実益」は、親が...