2022-12-08

anond:20221208042206

if it were not for = were it not for

= if it had not been for = had it not been for

= but for

= without

みたいな書き換え問題自在に出来るのに、この中でどれがよく使われるのかは分からない。しかも生徒ではなく教員側が。

そりゃあまあ英語が使えるようにはならんわけですよ。

記事への反応 -
  • しかも一部信者から絶賛されてるらしい。

    • if it were not for = were it not for = if it had not been for = had it not been for = but for = without みたいな書き換え問題が自在に出来るのに、この中でどれがよく使われるのかは分からない。しかも生...

    • 20年前?にしては名著だからな。

    • 読解の補助教材として読むならともかく、これで英作文対策をする/させるのは馬鹿としか言いようがない。 323. Go where you will in Holland, you will see windmills.  オランダでは、どこへ行って...

      • ニュアンス的に、 お前なんかとっととオランダにでも行って、風車でもみてろ。 みたいになるの?

      • まずそれ「どこへ行っても〜が見られる」って定型文を覚えるためのものだから、 英語って例文にある名詞を別のものに変えたり、否定形や疑問形に変化させて覚えるよね 例文をそのま...

        • 「Go where S will 〜」という構文に実用性がないと言っているのだが。

          • 実用性がない表現って妙な表現だなあ 実用性がない表現が日本語に存在するのか? 「我が君には忝なくも拙者に大役を仰付け給えり」みたいな?

            • で、君は「どこに行っても」を「Go where you will」って言うの?

        • 君は「どこに行っても」を英語で「Go where you will, 」って言うのか。俳優か何かしてるのかな? 俺なら単に「In the Netherlands, you can find windmills everywhere. 」というけどね。

          • 別に通じるならよくね?

          • それは日本語と同じだよね 他人が俳優がセリフ言うようなノリで喋ってようが どうでもいい、ほとんど気にしない 瑣末なことが気になるの意味わからん

            • 逆張りで知的障害起こすの面白いですか?

            • 英作文の勉強をするのは学習者自身なのだか、「他人の喋り方が気になるかどうか」という話はどこから出てきた?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん