2022-10-27

anond:20221027124300

その15歳から22歳まで、習国家主席は崖をくりぬいた作った家で、“土のベッド”で寝起きし、ノミに刺されるのに耐えながら暮らしていたそうです。一緒に暮らしていた人によると、「当時はおかゆ山菜くらいしか食べるものがなかった」そうです。

踏み込んだ記事だなこれ

https://news.yahoo.co.jp/articles/45a136056a982b6673437b0ca5c79b81d2352c85?page=2

記事への反応 -
  • 肉もスープもあるし、あと一品青菜の炒め物とかつければ割と豪華なランチじゃないかな https://mainichi.jp/articles/20171118/k00/00m/030/032000c 青菜の炊き込みご飯、辣醤(豚肉やじゃがいもなど...

    • その15歳から22歳まで、習国家主席は崖をくりぬいた作った家で、“土のベッド”で寝起きし、ノミに刺されるのに耐えながら暮らしていたそうです。一緒に暮らしていた人によると、...

    • 米が山盛りすぎる。 ジブリ飯とか言われてるやつぐらいある。 まだまだ肉体労働者が多い国なんだろうなあ。

      • まだ当時は食事を残すのがデフォだった時代らしい 今は禁止されてるとか きんぺいさんの大善政のひとつ 浪費をなくさせた

        • 最近増田に習近平擁護派が湧いてるけどやっぱり工作なのかな? こんな場末のサービスまで…と思うけど、まあ日本のネットを押さえようと考えたら考慮するべきサイトの一つではある...

          • 外交はかなり問題があるが、内政的には悪い政治ばかりではない むしろ自身が貧しい経験をしているから貧農への政策は善政が多い

            • 毛沢東もそう思われとったんやろなあ

              • けざわあずまさん

              • 毛沢東は長征という軍事行動で英雄化されたから厳密には軍人政治家、革命家だと思うよ そういう時代だったし しゅうおじは現代的なバランスタイプだね だから局所的に良い点も悪い...

            • いや別にそれが全部ウソだとは思わないけど、やっぱりイメージ改善を狙った工作なのかな〜って思っただけ(意味のない指摘)。 別に工作というのは必ずしもウソをつくという意味で...

              • やはり個別の政策論で語られるべきだと思いますからね政治は

                • そういう意味では中国国内は知らんがあのムーブをされたら日本人としては受け入れるわけにはいかんわ。

                  • それは完全同意ですね 戦狼外交は問題がある 政治腐敗(ワイロ)とか、食べ物を多めに作って残す、 という中国の伝統文化をなくしたり、 格差社会をなくそうとしている努力は称...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん