2022-10-23

ゲームキャラって顔はリアルなのに髪はヅラみたいだよな

動きを入れてる時もあるけど針金みたいな動きだし

手も指までちゃんと動いては無い感じ

物を食べてる時は後頭部からショットだったりするしな

まだまだこれからだろ

  • そこまで動かしたら金かかりまくるから ディズニーアニメなんか物凄い金かけてそこまで動かしてるけど、よっぽど予算ないと同じ作りこみは無理だろ

  • 髪まで現実と同じだとキャラ付けが難しいのもあるかも 特に日本が舞台なら大半がただの黒髪になる 色とか髪型でいろんなバリエーションを作るうちに三次元で不自然なのもいっぱい出...

  • こういう人間が作り込むと死ぬ程労力がかかる細部や微妙な違和感の部分は、AIで自動補正する形でそろそろ解決すると思う。

    • ゲームはそのAIをリアルタイムで動かしてる余裕なんかないから解決しないぞ

      • AIで学習済のデータを補完するだけだからコストはそれほどかからないだろ そもそもプリレンダしておけば済む話だし

      • ちげーよ。モーションを事前に生成すんだよ。 今のゲームのモーションが全部その場で物理計算してると思ってんのか?アホだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん