2022-10-09

発達障害でも仕事はどうにかなるよ!!

みたいな本が増えている

これって事実じゃなくて夢を売るタイプの本だよね

発達障害エアプすぎる。

自分経験からすると、どうにもならなくね…?って思っちゃうんだよな。

  • コンサータ飲んだらそれなりにマシにはなったよ。まあそれでも専門性ゴリ押しで一般サラリーマン能力としてはできないこといっぱいある感じだけど。

    • ワイは飲んで無い。飲む必要性を感じない。まだ食事療法の方が意味がありそう あと得意不得意、やりたいことやりたくないことがあるのは、 凹凸が有っても無くても同じだと思う

      • ADHDなん?

      • ワイは飲んで無い。飲む必要性を感じない。 俺は飲むかどうかで覚醒度合いが全く違うので…。(実際の睡眠時間は同じでも)5時間睡眠のときと10時間ガッツリ寝た時との違いくらい...

        • ただの薬物依存だし常に覚醒する必要性がない

          • ただの薬物依存だし常に覚醒する必要性がない 俺は仕事の関係で覚醒してるのがマジで重要なんだよ。 まずは運動と食事では? (コンサータ飲み始めるずっと前から)運動はして...

            • やはりただの薬物依存では? 具体的に食事に何に気をつけてどんな運動しているの?

  • 口下手でも営業できるとか3ヶ月で月収100万みたいな弱者釣り本なんて昔からあったんだから買わなければヨシ

  • どうにでもなるでマジで たぶん発達障害と関係無いところでコケてると思うぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん