2022-05-19

記事への反応 -
  • 絵が上手すぎると絵面がごちゃごちゃして却って漫画としてつまらなくなるんだよな。 優秀な漫画家ってそれをわかってるから、実際描けてもわざと控えめにして描いてる。 漫画の絵を...

    • 通ぶったバカが、逆に現代的な上手い絵をけなし始めたw これだから老害は

      • どこに現代的な絵をけなす要素があったんだよw 自尊心低いと被害妄想だらけで大変そうだなぁ・・・。

        • 老害だから自分が書いたことも忘れたかw 呆れたわw

          • 他人の書いたことをでっち上げないと反論もできないんだなぁ・・・かわいそうに。

      • がきんちょ

    • ちょっと違うかな 多くは単に時間的なコスパ故にカロリー控えめにしているだけだと思うよ

    • たまに思うんだが手塚とスヌーピーの作者ってどっちの方が偉大なんだろ 手塚のやったことって手塚がやらなくても誰かがやってたんじゃないかという気はするんだよな。相対性理論で...

      • 先にやって社会に認められた奴が偉いんだよ エジソンよりベルは偉い(電球の発明については) 手塚のやったことって手塚がやらなくても誰かがやってたんじゃないかという気はす...

      • スヌーピーと手塚じゃ漫画表現の方向性が違うからなぁ。 どっちがえらいとか知らんが、俺はスヌーピーの表現の方が好き。

        • 俺もだ。 ちなみにスヌーピーとピーターラビットとムーミンは(手塚治虫に比べれば)相対的に同一の系譜上にある作品だと思ってる。 まあここらへん比べると絵本と漫画の境界がよくわ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん