2021-11-02

記事への反応 -
  • 消費税を上げたことは需要減少効果だし、産業劣化は供給減少を表しているだろ。

    • 今起きてるスタグフレーション(とまでなっていないただのデフレ)は、海外がコロナによる経済失速を防ぐために財政出動してインフレになってるのに、日本がその需要をつかめてな...

      • 海外がインフレして原材料が高騰している。でも国内の需要は増加していない。だから現在起こっていることは需要増加ではなく供給側の問題による値段上昇。 これがひどくなればスタ...

        • 海外で増えてる需要に対して日本が物を売れれば儲かるし好景気になるよね。原材料だけじゃなくて半導体や自動車の需要も高まってるよ。

          • 残念ながら輸出産業だけでは日本全体を好景気にするほどの力は無い。 それに自動車は半導体が無くて供給減少させてる。 国内の需要を増加させないと。

            • まあそうだな。スタグフレーションスタグフレーション騒いでるが、そもそもインフレにすらなってないっての。スタグフレーションはインフレだけど不景気な状態。だけど、スタグフ...

              • つかめる需要がないのが問題。 インフレは需要が供給を上回った状態だが、インフレ時に必ず需要が上がるわけではない。供給側の問題だけでもインフレになる。 供給側の問題によるイ...

                • 需要が高くて供給が低いからスタグフレーション含めたインフレになるんだから。 だからスタグフレーションはつかめる需要はかならずあるんだよ。 石油を中東がイッテに握っていて、...

                  • 需要が低くてもより供給が低ければインフレになる。 インフレが起こっていても需要が高いわけじゃないから供給だけを改善しても好景気にはつながらない。 供給を改善する以上に需...

                    • デフレの話とスタグフレーションの話をご邪魔是にするなよ。別フェーズだぞ。夏と冬ぐらいの違いがあるぞ。スタグフレーションはインフレの一つだぞ。 スタグフレーションは需要よ...

                      • スタグフレーションでは需要が減ってるんだよ。 減った需要を満たしても好景気までつながらないだろ。 財政出動は大賛成だが消費税減税は副作用も強いから反対。消費税で徴収した以...

                        • いえ、スタグフレーションはインフレの一種で、供給に問題があって、需要があるが、それを満たす供給がないときです。一つがオイルショックの非産油国。一つが外貨借金が増えすぎ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん