昔活躍してた作家の絵柄に似てるということなのかな。 エロ漫画だと80年代90代に商業で描いてた人で今も同人誌で細々活動してる人だと全く絵柄変わってなかったりするよね。 だから...
漫画の絵は流行りがあるから、ある絵柄(人物などの書き方)が特定の時期に流行れば、それがその時代の絵柄と言うことはできそう。
流行りがあるから~っていうのは売れ筋のやつ限定で論じられてるんだよね?マイナーなの含めるとどの時代も千差万別だと思うんだけどそれはマイナーゆえに「流行という形での可視化...
マンガ 絵柄 時代 流行 とかで検索したらわんさか事例が出てくるから調べればー。 誰かの影響を受ける限り、その人の本当のオリジナルな絵柄、なんてものは存在しないと思う。...
伝言ゲームみたいなもんか。だからこそ伝言内容が変化してしまうように大きく絵柄が変わってしまうこともある。
逆に言えば絵柄を漫画の外部から参照するタイプの漫画家はこの限りではないということか。 流行の絵柄に逆らう漫画も一定数はある理由はそういうことかも。
それはあるかも。パターンとしては美大生とかで、元々写実的な画力があって絵を描いていたような人は、それを元にデフォルメしていくことで参照している漫画・絵柄が読み取りづら...
別に少女漫画に限らず絵柄を変える人はいるし。 人気漫画家の影響を受けてよく似た絵柄になるのも普通。
ある絵柄の漫画がヒットする→別の作者がその絵柄を生き残りのために真似る→特定の絵柄の作品ばかりになる こうやって絵柄における大きな流れは作られるのか
生き残りのためじゃなくて好きだから真似てるんだろ。
え、売れるためじゃないの?