2021-07-23

anond:20210723155037

よく人殺しの顔しろって言われてるけど実際にして文章書いてみたらこれだよ

やっぱ人殺しの顔はするもんじゃねえな

記事への反応 -
  • 五輪開会式と、『ルックバック』についてをむりやり結び付けた話です 「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(SWC)の副代表のコメントが朝日新聞に出ており、とても驚いた。...

    • そもそも正しい批判どうこうの前に少なくとも俺は批判も正義の執行もしてるつもりはない ただ障害児いじめてたくせにパラリンピックに関わったり、雑な差別ネタやってたくせに開...

      • 勝手に自分以外もみんなそうだと断定しないでほしいな。 イジって面白いとか欠片も思わないので。

        • よく人殺しの顔しろって言われてるけど実際にして文章書いてみたらこれだよ やっぱ人殺しの顔はするもんじゃねえな

    • 普通の日本人は、 障がい者にバックドロップかまして強制全裸オナニーさせてウンコ食わせて年賀状嘲笑ったり病人を虐待しない 成人してから朝鮮学校からの転校生を差別し虐めた...

    • anond:20210722191747

    • 賛成か反対かじゃないんだよな。 もう全肯定か排除かなんだよな。 一度の失敗が社会的な死に繋がる。 再起の機会は無い。

    • これは責められる側ではなく、責める側が主導権を握っている問題だと思う。 責める側が「私は嫌い」という言い方をしてくるなら良いよ。 でもさ、「これが社会にあるのは許されるべ...

      • 書いてある部分は100%そう思う。 だから、「これが社会にあるのは許されるべきではない」が「お気持ち」と批判されていたと、元増田に書いた。 それが、ただ「私は嫌い」とだけの主...

    • でも少なくともキャンセルカルチャーという流れが流行る全然前から日本企業や組織の大半の反応は批判を受け入れてキャンセルするだったよね ネット以前でも日本は元からそういう社...

    • 極東の場末のよくわからんアイドルグループの衣装と世界最大規模の国際イベントの開会式の演出担当者が同列になるわけないだろ

      • これな。 元増田はここを同列に捉えてしまっているので この数年で、趨勢が変わったのだろうか。 などと頓珍漢な事を言い出すんだ

    • ジャパンの場合は「批判」は「死ぬまで追い詰める」を内包してるからなぁ

      • 本来伝統的にはハラキリまで求めてたのが 多少は文明国らしさを取り繕えるようになって 辞任だの解任だの撤回だのと 立場から降ろして済ませるところまで穏当になったと見たほうが...

    • >お気持ちによる批判を「突っぱねるか」「降りるか」 最近では、社会からの批判に対して突っぱねたレアな案件が1件だけあったと思う。 それはフィギアスケートの高橋大輔選手に対...

      • 加害者が黒人で被害者が白人の場合でも許されるとか、いろいろ応用性がありそうだね 加害者がイスラエル人で被害者がパレスチナ人の場合はどうだろう?

    • 何を今更。 純粋な批判などこの社会において存在しえないと、若者は気付いてるから批判そのものを古いやり方だとして避けてる。 それをあーだこーだ屁理屈捏ねて、まるでそれこそが...

      • 批判を避けたら支配されるだけだからな、動物園の動物になりたければどうぞ。

    • 同意。 あなたの文章はシンプルかつ日常感覚に基づいた明晰さを感じさせるよ。 少々くどいところを含めて、なんか橋本治っぽかった。

      • そうは言うてもルックバックは出版するな、掲載差し止めろ、なんて言うてへん 元増田はそこらへん混同してて卑怯で小ズルいんや

        • 元増田も「ルックバックを出版するなって言ってるやつがいる」なんて言ってないよ。 不適切だ!→ごめんね→じゃあどうするんだよ! の流れが世の中にあることを論じてるんだから...

    • でも「ご批判は真摯に受け止めます」って口で言うだけの政府や権力に対抗する唯一の力を手に入れたとも言えるのではないか? あとはその力を正しく行使するリテラシーや自浄作用を...

    • 増田と立場は違うかも知れないけど、私が表現規制について日々考えていることと近かった。 表現に対する批判について、「規制を要求するものではない」という前置きは、よく見か...

      • 誰かなんJ語でもっとわかりやすくしてくれやで

        • コバケンが「誰かの悪口」て書いた紙切れを作った瞬間にギリジン警察が逮捕して連れ去って行くコントみたいな世間の風潮に苦言を呈しとるんやで

    • そもそも行動が伴わなければ「受け入れた」かどうかなんてわからんし 「受け入れた」・「批判は甘んじて受ける」って声明出せばそれを信じてくれるなんて世の中ではないでしょう そ...

    • というか、批判を受け入れて続けるためには、「何がどのように問題であり、これからどうするのか」を言語しなくちゃならんわけよ その能力がないから、やめるか無視するかしかでき...

    • 幻聴は別に統合失調症だけの話だけじゃないんだけどなー

    • 最初から批判ではなく要求になってるんだよな。 批判だけなら受け入れるだけでもよかった。 要求は受け入れたら「やめる」しかなくなってくる。

    • anond:20210722191747 「我々の本当の関心事は、不幸な事案を学びの機会にすることだからだ。」 今回の小林賢太郎氏への声明においても、SWCは決して解任を求めているのではなく、あくま...

    • た~~~~くさん残っているから安心していいYo!→ 「批判をただ受け入れる」という選択肢が、もう残っていない 『ルックバック』の原稿料が国や自治体の予算から出ている訳では...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん