2021-06-10

anond:20210610150752

自分証拠を見せるのが困難なのは釣りミスでも同様で

逆に警察が介入すれば店側システム履歴で一発だが(システム改ざんして警察相手に誤魔化そうとする悪徳な店、とか想定でもしてるんだろうか)

記事への反応 -
  • シンプルなはずの手続きが非常にややこしい内容になる 客は支払う気満々でも店員の証言や店長の証言で金銭をごまかしたとかいう解釈になりかねないリスク 防犯カメラは店の財産で客...

    • ??? 何がそんなに難しいのかわからない 注文額とnanakoから減った額を比較するだけじゃん???

      • その金銭の増減を誰がどうやって客観証明するのですかね 双方の「主張」があるだけでは

        • その場でも釣り銭のミスより気づきやすいし、後からの証明力なら電子マネーの圧勝だと思うが…

          • 履歴一覧はできない 技術的には極めて容易にできるはずだが、電子マネー各社それを消費者側には開示したくない様でややこしい仕組みになってる 書類で出したら出したですべての金...

            • 自分で証拠を見せるのが困難なのは釣り銭ミスでも同様で 逆に警察が介入すれば店側システムの履歴で一発だが(システム改ざんして警察相手に誤魔化そうとする悪徳な店、とか想定で...

              • 電子マネーは店ごとにシステムが違うので、店員が一方的に有利 このシステムはこうなんですよと店主に言われたら、客も警察も信じるしかできない

                • そんなふうに思い込んで電子マネーを避けようとする人間がいることがわかった

                • 現金はジジババでも子供でも分かるルールが確立され日本中で同じルールだが 電子マネーはマネーごと端末ごとにルールが違うしそれが狙い 自分らのサービスをデファクトスタンダード...

                  • ??? nanacoでもsuikaでもwaonでも、端末にカードかざすだけで共通じゃん何いってんの? その端末だって店が独自に作ってるわけじゃないし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん