2021-03-27

anond:20210327225127

まともに英会話できない学者ビジネスマンだろそんなこと言ってるやつは

記事への反応 -
  • 日本人そんな英語出来ないでしょって意味だと思うぞ それで助かる命もあるわけなのだが。たとえばワイとかな ゆうて英語出来ないけどごまかしで生きられるのはあとどのくらいだろう

    • 日常英会話ができても全く無意味だけど。

      • 英語がわからない人は日本語でしかネット出来ない

        • つまり楽しい楽しい英会話は全く無意味なわけだよね。 必要なのは英語の論文を読み解くことであって。

          • 70年代にも英会話ブームが起きてて、産学界から否定されてた。 今回も否定されるだろうけどしばらくかかるだろうな。

            • まともに英会話できない学者やビジネスマンだろそんなこと言ってるやつは

              • これだから日常英会話神聖視主義者は。 まともな英会話はほとんどの人には必要ないよ。 英語で専門分野を理解する必要はあるけどね。

                • 無意識に英語をフィルタしてる

                  • どういうこと? 英会話ができることに何の意味もないよ。 外国行って食って寝てお友達とくっちゃべることに価値なんてないからね。

                    • 価値は大ありだよ。現実社会を見ろ。外交の世界を見ろ。ビジネスの世界を見ろ。 国内を見ても、懇親会だの交流会だの接待だのが意味を持つだろ。相手が外国でもその辺は共通。

        • いや出来るが?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん