2020-10-05

anond:20201005135254

うーん、というか、

まともな産院にかかっていれば、救急車を呼ぶような事態ってそうそうなくて、仮に急に陣痛が来たとしたらどうするか入念に打ち合わせをする。

で、救急車を呼ぶ状況ってどういう状況かっていうと、まともに産院にかからずに「いきなり出産に来る人」なんだよね・・・

から救急車を使うな、じゃなくて、前もって定期的に来い、が正しい。

なぜかそれが救急車だけ独り歩きする。

記事への反応 -
  • 妊婦が救急車使っちゃいけないのは10年以上前から普通に妊婦向けメディアやら産院やらで言われてる事だけど 救急車はあくまで救急患者が利用するものであって救急ではない人がタク...

    • うーん、というか、 まともな産院にかかっていれば、救急車を呼ぶような事態ってそうそうなくて、仮に急に陣痛が来たとしたらどうするか入念に打ち合わせをする。 で、救急車を呼ぶ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん