これはすごいわかる。アメリカから日本に帰ってきて、子供向けのアニメとかがすごい好戦的なの。やっぱり日本人は戦闘民族だと思う。 https://t.co/Y2q0lTL8UY— mhl@元カリフォルニア移...
親のかたきとか兄弟の確執とかで戦争する確率もやたら多い。いや戦争はそんなんで起きないしっていう。
兄弟の確執で内戦が起きるのは世界史あるあるだけど、日本では保元の乱と観応の擾乱くらいか?
憲法9条があるから安心してフィクションに耽溺できるんだよ。
アメリカのほうが政治家も民間人もずっと好戦的だろwwwww ろんぱっぱwwww
どっちかというと、暴力性→怖い→悪 とかいう戦後教育に凝り固まったお前みたいなやつをなんとかしないと、社会がヤバイと思うよ。 まあ、お前みたいなのは少数派になるしかな...
アホなネトウヨお得意の「リベラルがおかしい」「リベラルが悪い」いただきました
先に、何もへの虚空へのネトウヨ認定もらってたからさ、お返ししないといけないと思って
ネタにマジレスw
少子化で純粋な子供向けコンテンツが成り立たなくなって、子供向けとされるアニメも実際は大人オタクも狙ってる(狙わないと商売成り立たない)& 大人オタクは暴力好きだから、っ...
1stガンダムの時代は戦争の記憶が色濃いから戦争をテーマにするのはすごいわかる。ただガンダムSEEDとかは趣味のための残虐な設定のオンパレードで下らないと思った。
これは俺もあると思う オタクってやたら戦争とか暴力を好むしネトウヨ率も高い。凶暴さも同様 商売として成り立たないにしても健全ではないよなぁ
あと子供向けはどうしても大人を狙った複雑なストーリーにはしにくい(ライダーは割とそういう所あるが。あれも暴力モノだが)し エロも厳しく規制されてるしで その中でオタクのウ...
やっぱ規制は必要だな 暴力表現と美少女キャラ(女性蔑視)に関してはもっと厳しくていい
正直にブスと美人が分断されると言えば?
論理が飛躍し過ぎていて意味分からん
頭悪い宣言が素直にできるのは偉い
では美少女表現が問題視される理由は?
問題視される理由はなんだと思う?
ブスと美人じゃなくて、ロリコンが調子にのるとか、女を乳で判断する風潮が加速するとか、そういうアレだろ
妖怪ウォッチが暴力・美少女なし判定なんか…
全くない訳じゃないけど他のバトルアニメや女児向け美少女アニメと比べたらほぼないだろ
なお少年による凶悪犯罪は圧倒的にアメリカが多い模様
アメリカの子供は対戦型オンラインゲームを通じて画面の向こうの生身の人間とバチバチ攻撃し合うからな フィクションなんかで満足してる日本のガキとは覚悟が違う
オンラインゲーもフィクションやで 攻撃w
画面の向こうの人間と「親もろとも自殺しろガイジ」とか罵り合うのはフィクションやないんやで
そうだね、じゃあアニメの画面のなかの悪口や攻撃も「攻撃」だから規制すべきだね アホw
アニメの画面の中にいるのは架空の人物やねんで
おまえは顔出しでオンラインゲーやるんかw もうすこし主張を整理してこないとアニメを悪やと主張する珍しいオタク一直線やでw
大川隆法「現実の人物が出ているパターンもありますよ? いや私は人ではありませんけれども」
言葉遣いについてはかなり規制されてると思うが
せやな、オンラインゲーもガイジ死ね系の罵倒はスクショ通報で垢バンもんやな
逆に言うと日本もそうなる可能性があるわけで 今のうちに手を打った方がいいような…
ニンテンドーとかはその辺気を使ってるんちゃうか?
スマブラっていう殴り合いするゲーム出してるよ 最近ファンタジーの戦争するゲームも出てたような
いうてチャットで罵り合いとかできへんやろ?
幼児ともっと大きい子供を「子供」として一緒くたにされても 元増田が言ってる「子供向けアニメ」って幼児向けの事だろ アメリカでも小学生向けなら普通に暴力描写許されてるし ん...
なんで半年ROMって来なかった
平成時代は北斗の拳程度でも暴力アニメで有害だと言われていたのにな
北斗の拳は暴力かもな、それでか。
言われてねーよ 90年代で言われたのはクレヨンしんちゃんのみさえの暴力だ
日常生活が平和で刺激がないからそうなるんじゃないの?