2019-12-08

anond:20191208094626

金に過度にあんまり価値を置いてなかったかも。

からいろんな音楽文化が豊かだったんかな。

記事への反応 -
  • 人生一回きりと思うと、そこを目指すのはつまらないと思う。 別に今の自分にそんな大層に稼ぐ能力があるわけじゃないけど。 お前らはそういうの考えることある?

    • 平成不況になってから サラリーマンの相対的な地位が上がって 派遣より正社員 みたいな考えが、かなり貧しいと思う。 俺らの時代は、就職やサラリーマンで あんまり価値がなかった...

      • 俺らの時代がいつかは知らないけど、バブルの時なんかだったら就職前に会社にハワイ旅行に連れて行ってもらえるとかざらにあったらしいね 単に簡単になれるから価値が置かれないっ...

        • 金に過度にあんまり価値を置いてなかったかも。 だからいろんな音楽や文化が豊かだったんかな。

          • がんばらなくても就職できて、がんばらなくても勝手に給料があがる時代なら、そりゃあ金に価値は置かれないね 不況がどれほど人の人生に影響を与えるかって話だよなあ まあそんなこ...

            • 中国人の留学生に 「youは何しに日本へ?」 て、聞いたら 「弓道を学びたい」 と。 金のある国は文化を求める。 観光客なんかまあ、ほんとに昔の日本人以上の 金持ちだろう。

              • 頭ぶん殴って聞けば密輸が目的でしたっていうぞw 真剣に聞けよ

              • 中国人でリッチな観光できるのは上位10%くらいかね。それでも1億5千万人。 日本人だって、上位10%はそれなりにリッチ。目立たないようにしてるだけ。

                • 割合で見るのも面白いね

                • 中国は国全体が、UPしてる感じがあるけど。 日本は、国全体がdownして、派遣法で 寄せ上げブラみたいにしてるだけでさ。 派遣の王子様が 「毎日ステーキを食いたい。産休とるからサ...

                  • その前に派遣だと結婚にいたらないどころか 自らの住居も安定しないだろうが。

                    • そういうのは中国でもたくさんいる。農村戸籍で都市に出てきてろくな住居もなく低賃金労働する盲流って呼ばれる連中。 都会でも食えないし、田舎に戻っても食えない。 社会構造は似...

        • その頃、自分は幼稚園から小学校低学年でしたけど、あったみたいですね、ハワイ旅行とか リクスーもなく自由な服装で就職活動してる写真とか、ネット時代になって初めて見ました ワ...

      • それを言うなら公務員だろう 半導体や自動車が好調の時代に、公務員を選ぶのは技術力とか語学力とかの取り柄がない能無しだと言われていた 今やそれは逆転している しかも、国家公...

    • ない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん