2019-11-13

anond:20191113073353

自分雇用している労働者対応しないのに、自分雇用もされていない組織に対して「労働組合を結成して闘う」って茶番にもならないだろ

記事への反応 -
  • よくわからないけど、組合を結成するのが「奴隷根性」ってしっくりこないんだが いや勿論気に入らんと感じる人が出るのはわかるけど、むしろ戦うために組合って作るんじゃないのか...

    • もしかして労働組合を結成したのはコンビニで働いている一般労働者か? オーナーが結成するなら「〇〇オーナー会」やら「コンビニ同業会」だろ 資本家側のクセしてなにが労働組合だ...

      • 失礼かもしれんが、コンビニオーナー程度の規模で資本家ってのもなあ・・・ まあ形式上は確かに資本家だが、借金で雁字搦めにされて営業時間の権利すらない状態の資本家なんてなあ...

        • 件のコンビニオーナー共は自分が雇用している労働者が「労働組合を結成しまーす 労働環境改善ダー」って言い出したら真摯に対応すると思う?

          • それって大したこと無い資本家だからこそ自分が雇ってる労働者への待遇が悪くなるということではないのか? 資本家として大したこと無いってことをむしろ補強してしまってる気がす...

            • 自分は雇用している労働者に対応しないのに、自分は雇用もされていない組織に対して「労働組合を結成して闘う」って茶番にもならないだろ

          • 根拠なく謎契約ができる方々だから対応せんと思う けども誰もがコンビニのお世話になっているので オーナーの理解は得られなくとも世論は味方になってくれると思う あと、全部のコ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん