2019-07-29

anond:20190729124113

元増田が想定してなくとも、そういう応用が出来てしまうってことは素晴らしいシステム証拠だぞ

優れた棋士はすべての手を読んでるわけでなく大局観で戦況を掴むって言うじゃん

元増田の大局観はなかなか凄いってことだな

  • 気象と地図は軍事情報に片足突っ込んでるからあんまり安易に情報公開するのはどうかと思う 売国っていうのはただの煽りだけどね

    • 地理院地図やらで既に公開されてるんだぞ 気象庁の今日の天気やら週間天気予報も言わずもがな もう既に外国は軍事利用してるさ 俺的には軍事なら海底の地震計の方がニヤニヤしち...

      • そんなこと言い始めたら衛星も5G通信もそうだしマイナンバーに代わるDIDsっていうやつもそうなんじゃないか?

        • DIDsは仕様書読むとより進んだ匿名性と取引の強固な改ざん防止のためのシステムっぽいな これ導入されて死ぬのは反社だろう これ見ると日本円電子マネーはマネロン防止か 元増田の...

          • 元増田そこまで仕込み入れられるかぁ? 軍事やらマネロン防止やら超人過ぎるだろ

            • 元増田が想定してなくとも、そういう応用が出来てしまうってことは素晴らしいシステムの証拠だぞ 優れた棋士はすべての手を読んでるわけでなく大局観で戦況を掴むって言うじゃん ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん