2019-07-28

ここ一年くらい映画を観るようになったんだけど

観始めた頃は「〇〇がすごい!これは観るべき!観ないと損する!」って言われたら観ないといけない気がしたけど、

毎回のように言われてるし、別に観ても期待はずれだったりしたし、観なくても良いんだなって思うようになった。

どうせ半年もしたら忘れて話題にしなくなるんだし。

  • だいたいどの映画も主人公が居て、そこになんらかの困難が降りかかり、 それは強大な敵だったり、自然災害だったり、スキャンダルだったりするのだけど、 それを解決することができ...

    • まあその程度の感性しかないなら映画見るよりジェットコースターに乗った方がいくらか刺激的だな。

    • せやな 大体おんなじパターンや

  • そりゃ批評見てるんじゃなくて 宣伝かオタクの「絶対見るべき」を間に受けてんじゃないの

  • レンタルとか配信で観れば数十円なのに1000円~2300円も出す理由って 生きた共通の話題にできるからっていうのが含まれてるんだぜ そこに乗らないんなら、評価の決まった過去作のほう...

  • 話題にしないのは映画ファンの友達が居ないからでは?

  • せやな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん