2019-07-18

実戦的なサバイバル避難術が必要

2~3階から飛び降りても、上手く降りれば手足の骨折程度で済む。

例え火の中でも60%の火傷を負わなければ重傷でも助かる。

みたいに、カラダの一部を犠牲にしてでも命を守るためにはどうすべきかを義務教育で教わるべき。

  • わりと極論だけどホントそう思う

  • ドリフのコントみたいにひもを引いたら消火剤が落ちる構造のほうが優先だろう

  • 窓に「オリロー」とか設置しておいて欲しかった。 これなら普段はしまっておけるから、防犯上問題は無い。 安くは無いが、窓から逃げる対策は大事。

  • 自衛隊 リペリング降下の方法 【降下編】 https://www.youtube.com/watch?v=pJSVDeNugBo ダイソーでビニールひもとカラビナを買えばできるそうです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん