2018-12-17

anond:20181217171909

ええっと、そこで別のやつが「でも所詮ゲームだよね」って噛み付いてるじゃん?

そいつらに対して「見下してるやつに反撃だ」つって、罵倒して論破しまくっていけばそのうちeスポーツが認められる、って、そんな世界観なわけ?

それとも見下されたイライラを解消したいだけ?

記事への反応 -
  • >所詮ゲームじゃん。 >麻雀プロと一緒で素人よりちょっと強いレベルの人材しか集まらないんだから可愛い女の子にやらせた方がマシ。 可哀想に。底の浅いビデオゲームしか知らな...

    • 奥深さとか競技性だとかで「所詮ゲーム」って見方を覆せるわけでもない そうやってマウントとって「ゲームやってるやつって性格悪いな」と多くの人に思われたらむしろマイナス

      • それで見方を改めないのは、文化を解さないバカなので手遅れ。 循環論法を恥ずかしげもなく使うお前も、同じく手遅れだが。 「eスポーツの地位は低い」→「そんな認識を持つのは時...

        • 見下されたら、見下した相手を罵倒してマウント取りに行く、が循環になってるのがヤバイよ

          • 先に相手を踏みつけておいて、相手が反撃するのを咎めるクズ。 そもそも、元増田は「eスポーツと銘打ってるのに運営陣の意識が低い」と嘆いてる。 なのに「世間は所詮ゲームと思っ...

            • ええっと、そこで別のやつが「でも所詮ゲームだよね」って噛み付いてるじゃん? そいつらに対して「見下してるやつに反撃だ」つって、罵倒して論破しまくっていけばそのうちeスポー...

              • 見当違いな見下した方、批判の仕方をしてる奴は、きちんと叩いてやった方がいい。 子供のしつけと同じだ。 いきなりeスポーツの競技性なんて理解できないだろうから、 とりあえず...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん