2018-07-11

anond:20180711144719

からそれ階級じゃん

労働内容で判断してるんじゃないね

俸禄なんだよな

  • 何歳?

    • 36歳。 三流大学を5年かけて卒業して2回転職して地方都市の中小企業で3年目。去年の年収550万。 そんな俺からしたら、良い大学出た人間がアラサー世代で600万700万もらうのは普通という...

      • それな というか、人間を能力でピラミッド作ればそりゃあ無能の収入は低くなるのが当然なわけで、 大卒で普通の生活してるやつが平均収入とにらめっこしてる時点で遅れてんぞお前...

        • 同一労働同一賃金じゃなくて身分制度じゃん だから競争力が国全体でなくなってんじゃん 江戸時代末期と一緒

          • 同一労働同一賃金になれば 負け組が同一労働同一賃金でフラットになり、底辺に収まり続けるだけなんだが。

            • だからそれ階級じゃん 労働内容で判断してるんじゃないね 俸禄なんだよな

              • いや、労働内容で判断しているからこそ、無能にできない仕事をこなせる有能な人材は高給をもらうべきだし、それができない低級労働者は低い賃金が妥当となる。 あなたわざと読解力...

                • 同じ階級の人にはおおむね同じ月収と福利厚生を用意したのが失敗の始まり 階級が目的になって内容は問題視されなくなった

      • こんな時間から書き込んでニートなのバレバレだぞ低能

        • おまえ様はなんなんだ高能力者

        • そうか。今日平日だったな。 調子悪いから有給使って休んでるんだわ。 まあ信じたくないなら別に構わないけども。

          • 明日もその言い訳使う? もうそこらへん聞き過ぎてミニにタコができるレベルなんだが。 もっとそれっぽい理由作れや。

          • 「有給使って休んでる」のに「そうか、今日平日だったな」って…

          • 有給使って休んでるのに「そうか今日平日か」って言う?

          • 平日しか有給使わんやろ

        • スマホや職場のPCからもかけるんやで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん