2018-03-04

anond:20180304170632

そういう気に食わないイコールブラック論が

定義曖昧にし危機感希釈化していると考えるので

法を守れているならブラックではないというシンプルなところに立ち返った方がいいように思う

もちろんブラックでなければ内包する問題のすべてが問われないわけではないのも当然

記事への反応 -
  • 俺は某働かせ放題の会社で働いてたけど、年収は1000万弱あった。 これってブラックなんかね。 ちなみに商会のつく会社な(笑)

    • ブラックかどうかは、純粋に法律に違反しているかどうか?だけが判断基準になります。 いくら給料がもらえていたか?は関係ありません。

      • そうか?鬱陶しいグレーなパワハラおっさんがウヨウヨいるのも十分ブラックだし。儲かってなくて給料が雀の涙のとこもブラックでは?

        • そういう気に食わないイコールブラック論が 定義を曖昧にし危機感を希釈化していると考えるので 法を守れているならブラックではないというシンプルなところに立ち返った方がいいよ...

          • よく分からもんだね。法律守ってる会社で文句ばっか言われてたり、法律守ってない会社で好き放題やれるから誰も文句言ってなかったり。

        • そうやってブラックの基準を曖昧にさせることで、 ブラック企業はうちはブラックじゃないよと言い逃れてきたのです。

          • つまり、そういう会社は法律に違反してないからブラックじゃないと?

            • ちげぇよ うちはブラックかもしれないけどあそこもブラックあっちもそっちもブラック あれれー別にブラックなんて珍しくもないねー ブラックな方が普通かもしれないぐらい多いのに...

    • 大塚?

    • 商工会議所ってそんなにもらえるのか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん