2018-03-01

anond:20180301085449

実際システムが使われているのを見たことないね

たことないのは世界流行ってないと思ってるの?

知らないだけでしょ?

昔で言うシンクライアント最近だとデスクトップ仮想化だね

※中身は違うけど

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/26/news010.html

記事への反応 -
  • 社員のパソコンの空いているHDDの領域を使って、共有ファイルをRAID6ばりに分散記録させたらファイルサーバいらないかも、と考えたこと、オレもあるよ。 ここに書いたので、似たこと...

    • 社員が複数人休んだらファイル取り出せないじゃん笑笑 働き方改革だな

      • そこは、超冗長にするのよ。RAID6じゃ足りないから、もっとパリティ的なノードを確保。 耐障害性もその分バッチリよ。 どうしても不足したら、wakeonlanで立ち上げるとか。 サーバとパソ...

        • クライアントをディスクレスもしくはOSのみにしてクラスター化したファイルサーバーから 起動時にデスクトップを含むデータを取り込むようにすれば無駄無いよね

          • PXEブートのことかな? 使われているところ見たことないね、何故だろう。。

            • 実際システムが使われているのを見たことないね 見たことないのは世界で流行ってないと思ってるの? 知らないだけでしょ? 昔で言うシンクライアント、最近だとデスクトップ仮想...

              • 中身は違うけど、って、全然違うじゃねえの! ピクシーブートを使っているかを書いたんだがな、しったかSEはこれだから困るよ。シンクラくらい大抵のシステム屋は知ってるだろ。

                • シンクラくらい大抵のシステム屋は知ってるだろ。 知ってるやつが PXEブートのことかな? 使われているところ見たことないね、何故だろう。。 とか言わねえだろ

    • これ? 特開2010-170542

      • うむ、近い気もするが、わたしの案は冗長化によって、すべてのノードがあがっている必要はないことと、耐障害性を特徴とするのよね。つくり次第では管理サーバも要らない、ピア2グ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん