2017-10-26

https://anond.hatelabo.jp/20171026190820

から出ずに子供を起こさず側で様子を見ながら隙間時間に出来る育児中の娯楽なんてネットくらいしかない

  • その頃になればどうせ保育園丸投げでしょ (と言うか普段長時間保育園丸投げだから、帰宅してからのほんの短時間が物凄く大変に思えるのでは?) 遅くても3歳くらいからは夜も通し...

    • 子供は個人差が大きくて、楽なのから大変なのまで居るが 三歳で子供を産まないで働くより楽できる子供なんてめったに居ない

      • そりゃお前がよっぽど楽な仕事してるだけじゃね…

        • それ育児してる人には真面目に禁句だよ 前にTwitterで育児より仕事してる方が楽だったと旦那に言ったら育児より楽ってどんな楽な仕事してんだよと言われ怒ってた人に、仕事より楽だと...

        • あまりにも大変過ぎる子供(発達障害グレーとか)に当たって 皆そうであるはずと必死に自分に言い聞かせて我慢している人なのかも しかしそれはそれで、ずっと自分で育児してるよ...

          • 発達障害の親が子供を「天使ちゃん」っていうもなんか悲しいよね 必死に周りと同じだってあまつさえ[逆に自分は幸せ」自分に言い聞かせているんだから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん