2017-07-22

慶応SFCSFC自称するやつ

湘南藤沢キャンパスのことらしいけど、慶応慶応じゃん。

なんかSFCということに拘りがあるのか、

ただ、田町日吉からすると格下目線があるらしいとかもあるらしいが、部外者からはよくわからん

  • 創立からずっとSFCにいた村井教授が日本のインターネットを開花させたんや ネットの聖地みたいなキャンパスやな httpは筑波が聖地やけど

  • 別増田も書いてるが SFCは別格 SFC出身のベンチャー社長いっぱいおる カヤック、クックパッド、コロプラ、シュアール、KLABなどなど いわゆる起業家マインド持った人や ネット系技術者...

  • WEBサービス系ベンチャー界隈にとってはSFCは誇り、ごちそう満漢全席 旧来のビジネス界隈ではゴミかゴミ以下の評価。それがSFC

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん