東北道の「仙台宮城IC」の宮城は、「仙台市@宮城県」という意味じゃなくて、「(仙台市に合併される前の)旧宮城郡宮城町」という意味らしい。
実はICが出来た頃から、旧宮城町の地区(@青葉区)が区(広瀬区ないし愛子区)として独立する動きがあったので、暫定的な名称として「仙台宮城」という名称になったそうだ。
Permalink | 記事への反応(0) | 05:02
ツイートシェア
北海道 知名度が高いが、幌の字がやや難。 それでも北海道ではマシな方で、他は難読地名のオンパレード。まさに魔境。 東北地方 盛岡と仙台だけ注意しておけばいい。 岩手町と...
東北道の「仙台宮城IC」の宮城は、「仙台市@宮城県」という意味じゃなくて、「(仙台市に合併される前の)旧宮城郡宮城町」という意味らしい。 実はICが出来た頃から、旧宮城町の地...