2016-04-04

どこの施設でもそうなんだけど、女子トイレが混雑することに関して対策をしようって言う流れは出てこないものか。

元々のトイレを改修するのは大変だろうけど、新設の施設ならなんとかできると思うんだよね。

でも、新しいショッピングセンターとかをみてもそういうことをしてるって感じは見えてこない。

いっそ、本当の意味での「化粧室」を設置してみてはどうだろうか。

なんてことを思って見たり。

  • いっそ、本当の意味での「化粧室」を設置してみてはどうだろうか。 既にパウダールームとして設置されてるのでは?

  • どこが、と言われると答えられないが 最近では手洗い場には鏡が設置されておらず 出入り口付近に鏡とカウンターが設けられているトイレが増えているように感じる まあコストコのト...

  • 新幹線乗換駅や大きい商業施設や映画館やイベント会場で、女子トイレの長蛇の列を見るたびに。 なんで女子トイレと男子トイレを同じ面積で作ってるんだろうと疑問に思う。 あの行列...

    • 今どきの商業施設は女子トイレのほうが圧倒的に場所を取っているだろ。 それにいくら行列を作っていても、漏らして大騒ぎになったって話を聞かないところをみると、 問題無く処理で...

    • 今どきの商業施設は女子トイレのほうが圧倒的に場所を取っている そうなん?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん