2016-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20160403175852

受注する人がいなければ発注する方も金額をあげていくだろうから日本にはそれだけ安く受注する人もいるってことなんじゃないかなー

記事への反応 -
  • いわく、日本は技術に対して払うお金が凄く少ないらしい。(参照:海外絵師にイラスト発注するぞ~→絵師「は?1枚1万円?迷惑メールか?」メールポイー - Togetterまとめhttp://togetter.co...

    • 受注する人がいなければ発注する方も金額をあげていくだろうから、日本にはそれだけ安く受注する人もいるってことなんじゃないかなー

    • 素人考えだけどチップ文化の有無によるところはいくらかあるんじゃないかと思った。

    • パンク修理やエアコン掃除みたいなまっとうな技術には日本人みんなお金を払ってると思うけど 絵画とか音楽とか写真みたいなのは所詮嗜好品だから興味ない人にはその作品は10円の価...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん