2016-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20160312193201

機械に負けたから遊ぶ意味が無くなる、って前提なのがちょっとよくわからないな

人間には人間なりの楽しみ方・戦い方があるし、それは機械の出す模範解答と優劣を付けられるものじゃない。

記事への反応 -
  • もう完全情報ゲームに見切りをつけて不完全情報ゲームを楽しみましょう。 例えば、麻雀、ポーカー、バックギャモン、桃鉄、艦これなどなど。 完全に運だけでなく戦略が入るゲームが...

    • 機械に負けたから遊ぶ意味が無くなる、って前提なのがちょっとよくわからないな 人間には人間なりの楽しみ方・戦い方があるし、それは機械の出す模範解答と優劣を付けられるものじ...

    • 10年以内に運の要素が入るゲームでも確率的に完勝ペースのAI爆誕の悪寒

    • 麻雀は記憶力と確率計算がかなりモノを言うからGoogleが本気出したら1か月くらいでプロに勝てそう

    • そのどれも、囲碁よりよっぽど簡単にAIが上回れるようになるけれど。 確率が絡むから1発勝負なら勝てる可能性がゼロではないというだけで。

    • プロ棋士の人は、アルファ碁の棋譜を並べて勉強会をしているそうです。 上手に出来るか、どうかと、楽しむ能力とは別なのでは? 自動車や電車があっても、散歩やハイキングを楽しむ...

    • 残念な話だが、バックギャモンについては人間が勝てる見込みはないレベルに達して久しい。 運が絡むゲームは基本的に人間は不利だから、運よりも非公開情報やプレイヤー数なんかの...

    • 将棋を打てばいい。 ただし、桂馬を横に飛べるようにルールを変えて。 これなら向こう20年位はコンピューターに負けない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん