2015-08-11

記事への反応 -
  • 今さらですがディズニーの『ベイマックス』を見てきましたよ。ええ。 CMや予告編を観たときは「まぁ、ディズニーの子ども向け映画だわな。退屈はしないけど飛び抜けた部分はない75点...

    • 結論が出たかどうかは知らんが↓の二番煎じだなとは思った というか同じ増田かも http://anond.hatelabo.jp/20150104012559

    • ベイマックスは見てないけど、それはそうかもなと思う。 一方で「天才はいない」と言っても、一人一人は日本にいたら天才クラスになるレベルなんじゃねーかなとも思う。 つまり単純...

      • そう考えると低レベルというか安上がりなリソースで 組み上げてる日本のクリエイティブが色々足りないのは当たり前で むしろコストパフォーマンスいいぐらいなのかもな

        • そもそも予算が1,2桁違うからな…。 なんでハリウッド並の予算付けられないのか、という話はクリエイティブのあり方というよりビジネスとか文化の方の問題な気はする。知らんけど。 ...

          • 何で予算付けられないのかって、そりゃ費用回収出来る見込みがないからで 回収出来ないのは売れないからでは…… ってそんな事分かってるか テレビアニメであれば日本はまだまだ...

          • アホか。pixarにしろハリウッドにしろ、日本人の技術者は山ほどいるわ アカデミー賞もとってるわ http://ja.wikipedia.org/wiki/坂口亮

            • 残念ながらハリウッドで活躍する日本人のほとんどはアプリケーションユーザーで、内部アルゴリズムまで作れるような地位にある人は極わずか。ほんの数人じゃないかな? 坂口亮さん...

    • 一応、アメリカのそっち系で仕事してるけれど、作家主義に対してこっちが民主主義的ってのはちょっと違和感。 こっちのチームっていうのは競争をくぐり抜けてきて互いの強みも何も...

      • 全体のビジョンを監督と共有しながら、自分に最も貢献できるところをそれぞれが強くしてく感じ。 でもこれって東映のニチアサ作品では日常茶飯事に行われているように思えるのだ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150104130910 日本のアニメーターと欧米のアニメーター(と書いたがチェコやポーランドの事情は知らないのでそこは割り引いて読んでくれ)は名前は同じで仕事の内容...

      • プロスポーツ、というのは分かりやすい。しかし、日本で「プロスポーツ」って言うとまず野球であって、野球が大してチームワークを必要としない「個人主義」のスポーツであること...

    • 10年、20年、30年前から同じことが言われている。

    • 戦い方の違いでしょ。 ジブリやガイナックスにしたって ディズニーを否定してるわけじゃない。 もともと”そう戦えないからどう戦うか”の結果が「日本」なの 欧米ぶろうったって、...

    • 脚本を複数で書くのは大正解だと思う。しかし根本は日本映画が独自の道を行ったのと同じではないか。 面白さの種類が違うし、日本がやっても追いつけないだろうし、追いついたとし...

    • つまりは大量生産の工業製品なのであって。素晴らしい作品を確実に作るための方法論が確立されている。 日本は名人芸に頼った家内制手工業レベル。 って、『美女と野獣』のときに...

    • 去年末の民主主義死亡に続き 今年早速の死亡宣言はクリエイティブでありました

    • 宮﨑駿や庵野秀明、細田守をカリスマと崇め立てて~ というけれど、その方が売りやすいからねえ。 まず見てみないと何とも言えない商品を売る(宣伝)にあたって、有名監督の作品...

    • 「ベイマックス」は見てないからなんともいえないけど 昔、1回入場すると、1日中好きな映画見放題の田舎の映画館で、「耳を澄ませば」と「ポカホンタス」を見た時、ああ、日本の映...

    • 『「エヴァンゲリオン」を見て米国のクリエイティブは完全に死んだと思った』 ってのとまったく同じ事言ってるの、わかってる? 何でアメリカのたかが一作品で、日本の全アニメ作...

    • 作ってる側がどうだか知らないけどさ、観てる側からすれば世界に打って出るとかどうでもいいんだよね。日本人が日本人向けに面白いものを作る。それの何がいけないの。 日本のアニ...

    • というか、なんでベイマックス関係の話題って、 こういう「ベイマックスと同じ土俵で殴り合えない日本のアニメは死んだ!」ってネタが多いのかなw 何か凄いズレを感じる。 アニメ...

      • 海外の超弩級FPSや箱庭ゲーを見てJRPGしか作れない和ゲーは死んだ!ゴミ!って言ってた輩も同じ精神性だろうね そもそも同じ土俵で戦ったら体力、ガタイの差で勝てるわけがないんだか...

        • 異議あり! 今の日本のJRPGは殆どスカイリムに影響されてるため、広大な世界を旅するオープンワールド型が主流になっている! それでもスカイリムを越えられているかどうかっていう...

      • 少ない予算と少ない人材、切迫した納期で一定以上のクオリティで納品をしなければならないところから、 効率よく、でも手は抜かず、しっかり作るっていう今の日本のアニメ技術って...

        • 楽園追放はそもそも脚本からして手抜きを前提としたアニメやから、ベイマックス(略してベイス)の作り方とはだいぶ違うと思うぜ。 いやまあ日本のアニメ全般が手抜きから発生した...

        • 日光江戸村みたいに あるいは京都の太秦みたいに ひとつの大きな撮影用のスタジオをフルCDで作ってしまって、異なる映画間でそれを共有しあう クラウド上に大きなセットがあって、ス...

    • >『崖の上のポニョ』や『かぐや姫の物語』、『ほしのこえ』 どれも微妙な作品なんだが

    • ピクサーアニメもマーベル映画も宮崎アニメもまともに見たこと無かっただけだろう

    • 正直こいつにレスするのも腹立たしいが釣られてやろう。 あえて言うなら、日本のアニメはターゲットが細かく設定されてるから世界的なヒットは少ないんだろう その変わり、ニーズ...

    • どうでもいいけど文章がキモすぎるなコイツ 評論家気取りか?

    • すでに言われているが、いろいろおかしい。昔からディズニーが「チーム主義」で組織的に映画を作っているのは事実だが、それでも2000年代には作る映画作る映画ぜんぜん当たらない冬...

    • 終わってるかどうかはしらんが、自作をダシにこんな言説されてるのを知ったらベイマックスの制作陣は悲しむと思うわ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150104012559 美女と野獣は普通にロマンスとして面白かったし、アラジンだって最高にワクワクした。プリンセスと魔法のキスなんて、王子様に助けられるだけのディズ...

      • SFもので男の子の胸ときめく作品なんて、「ウォーリー」の時代からあっただろと何度言えば… タイムリープものであれば「クリスマス・キャロル」とかもあるしな。ディズニーは昔か...

    • んで件のベイマックスのピクサーのドキュメンタリーをNHKでやってたんだけど、反対側のジブリと仲良しちゅーのはどういうことなんだろうね。 労働環境をみると、グーグルと奴隷工場...

      • アホか。ジブリは日本で唯一アニメーターを社員として雇っていて月給20万円出してる企業だぞ。アニメーターと言う世界ではgoogleクラスの待遇だよ。 同じくアメリカでTOP待遇のピクサ...

      • >> ジブリは日本で唯一アニメーターを社員として雇っていて << つ京アニ

    • 見てきた ありきたりのストーリー。信頼とか、チームとか。またかよ、、って感じ。子供向け、子供だまし。 「あなたと戦えて光栄でした!」ドカン!が、最近のアメリカ映画 クリエ...

    •   2015-01-04  ■『ベイマックス』を見て日本のクリエイティブは完全に死んだと思った 693users  

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん