2015-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20150727141503

いたことあるけど、

それってそんなに強靱なのかな、と半信半疑

しか、今の技術だと作るのに超コストかかるんだっけかな?

  • 土星の輪をイメージしてください。 回転に伴う斥力と惑星からの引力が釣り合う点にいれば、見かけ上は惑星との距離を保てます。 と言うほど、単純な物ではないのだけど、まあ理屈な...

    • 釣り合ってるのは分かるけど、 そこに、下から紐付けて引っ張ったら、 バランスが崩れるのかな?崩れるだろ?うーん

      • そりゃ、ごめん説明が悪かった。 もっとちゃんというと、釣り合う点より外側に対のポイントを浮かせるんだよ。 地球は自転しているので、24時間で1周する訳だけど、地表では4万...

        • 地|  |-(ケーブル)-----(エレベーターで行くところ→)-■-------------■(←対のポイント) 球| ってことだよね? なんかこういう感じの未来イラスト...

          • 今軌道エレベーターのケーブルの有力候補にカーボンナノチューブってのがあるよ。

            • 聞いたことあるけど、 それってそんなに強靱なのかな、と半信半疑 たしか、今の技術だと作るのに超コストかかるんだっけかな?

              • こいつのポイントは軽量ってことだな。 軽量であれば、それだけ強度も免除される。

                • でも、何万キロメートルもある1本の繋がったケーブルって考えただけでも 想像が付かないよね。 軽いって言ったって、この規模になると多少の重さはあるだろうしね。 すごいと思う...

          • 速度はケーブルの延長次第で決定されるけど、どうかな。 何もつけないヒモを回すより、重りのついたヒモの方がよく回るだろうけど、剛性体と考えれば別に何もついていなくても問題...

            • 垂れ下がってくるんじゃなくて、引っ張られるんだ(汗 となると地球とケーブルの接続部分は相当な力がかかるんだ。 そういう規模のになると地球の回転にまで影響するのもやばいね。...

              • 軌道エレベーターは(比較的)実現性の高いプロジェクトだと言われてるし増田が疑問に思うようなことはだいたい説明されてるんじゃね? ググれググれ

          • 宇宙ステーションから、宇宙側に対のポイントを設置するんじゃなくて、 地球に垂らした分と同じだけのケーブルを宇宙側にも伸ばすと釣り合うねん。

            • 地|  |-(ケーブル)-----(エレベーターで行くところ→)-■------------- 球| こんな感じかな? 滞在ステーションを中心として、地球側、宇宙側に同じ長...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん