TwitterにYahoo!知恵袋の記事をまるまる(8枚ぐらい?)スクショ撮って残してる人がいた 文章そのままコピペしたら駄目な気がするけどスクショなら(精神衛生上)OK、とか? こんなんタイト...
http://anond.hatelabo.jp/20150712075727 画像にあるよ!ほんとだよ! って意味だと思う。 多分、書いてる人も完璧だと思ってないけど、 こう言うのって受けて納得したかどうかが結構大きな比...
加工の難しさだよ 画像の方がそこに掲載されていた、という証拠感が強い
知恵袋の加工なんかする?というのは置いといて やろうと思えば捏造なんかいくらでもできるし(画像加工なんかせんでもブラウザの開発者ツール開いて文字列書き換えるだけ) 画像で残...
相対的な話だから テキストはそのまま書き換えるだけ 画像はもうちょっとめんどくさいって話 別に画像だからって信じちゃいないよ
URLの偽装より画像改変の方が難しいのか…
なんのこっちゃ URL書くだけなら楽だけど、元記事が消えちゃったら意味ないだろ
リンク先に飛ぶの面倒でしょう。 画像ならTwitter内で記事の閲覧を済ませることができる。 一々記事を開く必要がある呟きは伸びにくいよ。
8枚の画像を開くのはめんどくさくないのかな?というのは置いておいて 画像で残せばTwitterだけで完結するってのはあるな たまにクッソ重かったり見づらいサイトとかあるしね 怪しい...
まあ、たぶん「URL」という概念がないんだろうなと思っている。 スマホ世界ではどんどんURLが見えなくなっている。
まず”引用したい”という動機が合ったけど 引用するには文章は長かったとか その程度じゃないかな
「URL」という概念がないから。 携帯電話からスマホになってもコピペしにくいから。 Twitterアプリとかからどこかに飛んでもURLコピペできないから画像にするしかない。 PCからとスマ...
URLという概念がないというのには同意だが、 Twitterアプリとかからどこかに飛んでもURLコピペできないから画像にするしかない。 URLのコピーはできるよ。 右上の共有ボタンから「リン...
まぁ、それすら知らない人たちなんだろうね
これからのネットリテラシー教育は、スマホ(しかもっていない)組とパソコン(も持っている)組に分かれると思う。 「はい、ではこの課題を検索してください。」 「見つけました...