2014-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20140508135603

式場がチョイスしたオプション以外には選択肢ほとんどない

という意味ならその通りだと思うけど

主旨かわってきてんぞ。

記事への反応 -
  • 一番多いのは「とりあえずみんなやってるし親も望んでるししなかったら親戚周りしなきゃいけなくてめんどくさいしetcだから式くらいしとくか、 でも自分で準備はめんどくさいしそん...

    • 男だったらわかるけど女性で結婚式めんどくさがる人はさすがにそんな多くないわ。

      • いや女性でもめんどくさいのが普通では。 だから型通りの何の個性もないお手軽パッケージプランが売れるんでしょ。 雑誌だの結婚式ブログだのは変わった式を取り上げてるけど、現実...

        • なんのために大量のオプションがあると思ってんだよ… 型どおりのパッケージを型どおりにやってる人こそ見かけないわ。

        • そういう人は籍だけ、っていうのが増えてきたんじゃないのかなあ 仕事命なら、周りも、ああそういう人だしね、って納得するし とりあえず元増田嫁は結婚式に夢を持っている人っぽい...

      • そうか? 最近は大抵の女性が働いているから時間がない 晩婚化も進み30越えて20代のような結婚式にたいする幻想が若干薄れる 具体的な数字は知らんが圧倒的少数派とはいえなくなって...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん