2014-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20140213202750

投資家は金を集めて流すのがお仕事ある意味インフラ産業から

資本経済にはなくてはならない人なのではないかと思うのですよ

記事への反応 -
  • ジョブズだってザッカーバーグだって人の考えたシステム丸パクリしてんじゃん。

    • 基本的に今の人間社会では最後にそれを世に広めた物が勝つ世界だからな。 それを作った人間とかどうでもいいわけで。 ウォズレベルで1人で創りあげると伝説になるけど、 殆どの場合...

      • 制作から流通から広報まで全部自分でやるしかないんじゃないの

        • いや、そういうことを言ってるんじゃなくて、 今の社会として、「投資家」とか、変なところに金が集まるようなシステムじゃん? というか、金、っていうシステムその物がそういう性...

          • 投資家は金を集めて流すのがお仕事のある意味インフラ産業だから、 資本経済にはなくてはならない人なのではないかと思うのですよ

            • 逆に言うと、そう言った「資本主義」ってのが明らかにおかしいと思うけど。 まあ、資本主義自体はここ数世紀のものでしか無いし、今後数百年の間にどうなるうんだろうね。

          • 自分で言ってる通り、金は別に価値あるものを生み出してる人のところに集まるわけじゃないからなあ 理不尽でもなんでもない、金ってそういうもんだというだけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん