2013-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20131122173244

なんか「ライブラリ」とやらを神が与えた万能の武器かなにかと勘違いしてるのかな。

ライブラリでできることなんてたかが知れてるよ。例えばboostグラフライブラリとかは

汎用性を重視し過ぎてるせいで遅くて使えない。

効率的に使う方法もあるのかもしれないけど、そのためにはテンプレートメタプログラミングガチで理解してないと無理。

記事への反応 -
  • そしてユーザが千人のうちは動くが、10万人になったら動かないサービスをリリースして商機を逃すわけだ。

    • お前、その100倍の差を「ぷろぐらまー」様が埋められると思ってんのか?www その「ちょうてんさいぷろぐらまーえーす」が100倍軽いコード作るのと、 100倍のインフラ用意するのとどっち...

      • 事前計算してテーブル持っておけばいいだけのところをループの中で毎回生成するだけで100倍くらい簡単に遅くなるでしょ

        • http://anond.hatelabo.jp/20131122172650 http://anond.hatelabo.jp/20131122172759 いやだから、今の時代なんでもかんでもライブラリでやって大した計算なんてしないだろ、自分で。 それを100倍速くするって...

          • なんか「ライブラリ」とやらを神が与えた万能の武器かなにかと勘違いしてるのかな。 ライブラリでできることなんてたかが知れてるよ。例えばboostのグラフライブラリとかは 汎用性を...

            • 遅くて使えないならそんな設計にならないし、 使えるものでこういうのね、って設計になるわけで。 ま、そんなことグチグチ考えてる間にマシンの方が先に進化してくので、 増田が 「...

              • 普通に書いたら宇宙が終わるまで待っても計算が終わらない処理をなんとかしなければならない、という状況が普通だと思うんだけど…。 cpu速度とかメモリ容量が1年で1万倍くらいにな...

                • 50年前くらいならそういう役務がプログラマに課されていたのかもしれないけど、 今の時代でそういうタスクがあるんけ? 地球シミュレータ作るとかいう仕事なら分かるけどさあ。googl...

          • はてなの説明会でもよくやるらしい「HDDとメモリの速度差は最大10万倍!」みたいな話ではあると思うんだけど、いやそれ当たり前の話で、そこらへん最適化できてない設計にするのは論...

        • 残念ながら、その程度のTIPSはアフォなプログラマーでも実施済みなもんだし、ナレッジとして存在するのならアフォなプログラマーでも問題に直面した時点で導入できてしまうもんだか...

      • 100倍軽いコード作るなんて言ったらはっきり言って大ニュースになるくらいの進歩が必要だぞ?いくら元が馬鹿が書いたコードだとしてもな? よく知らないなら黙ってればいいのに…...

    • だから、現状1000人しかホスト出来ないポテンシャルを10万人まで引き上げるのに、必ずしもプログラマは必要ないよねって話をしてるんだが。 pixivがリアルでそれやってるべ?...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん