2013-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20130702115840

高校なんて誰でも行ってるだろうから

それをからめておけばより自分ごと化できるでしょう、

という魂胆だよな。

マーケティング上そうなるんだけど、

ちょっと寂しい気持ちはある

記事への反応 -
  • アニメやラノベを見ても 最近のファンタジーは現世からの転生や召喚モノが多い気がする。 秘境探検ファム&イーリー ロードス島戦記 覇王大系リューナイト etc 90年代の多くの...

    • 高校なんて誰でも行ってるだろうから、 それをからめておけばより自分ごと化できるでしょう、 という魂胆だよな。 マーケティング上そうなるんだけど、 ちょっと寂しい気持ちはある

    • 現代の世界と全く接点のない世界のみが舞台のファンタジーは、世界を作りこむのが大変だからね。 簡単に書けるものではないからだろう。 あと、やっぱり「日常生活に疲れた人の癒...

    • 魔神英雄伝ワタル 日帰りクエスト 天空のエスカフローネ レイアース ふしぎ遊戯 十二国記 オズの魔法使い ナルニア国物語 ?

    • 逆に、少女漫画界隈を見ていたら、 最近は「異世界でその世界の人間が活躍するもの」が増えてきたように見える。 (90年代でもあったけど、そんなに売れてはなかった感じ) 時代...

      • 少女向けのライトノベルもそういう方向だよね。現代物がびっくりするほど無い。

        • へー。ライトノベルには詳しくないんだけど、そうなんだ。 これは少女向けだけの傾向なのかな。気になる。

          • 少年向けライトノベルは少女向けほどファンタジー偏重じゃない。 最近はファンタジーがやや復権してきたとは言え、2000年代以降の主流はやはり学園物だった。 ただ、アマチュアのWeb...

    • とりあえず日常物を中身がないと叩いておけば玄人ぶれる非常に楽な作業

    • 今回問題としてるのは90年代と00年代以降で一気に 異世界だけで繰り広げられる作品が減ったよなという点です。 それで転生・召喚が増えたわけではないがな。 ファンタジーそのもの...

    • はじめに 最近のファンタジーはなぜ転生や召喚ものが多いのだろうか。 1990年から5年刻みで異世界を舞台にしたアニメをピックアップし召喚/非召喚に分類する 分類についてはあらす...

    • 一時期、推理小説が叙述トリックばっかになったのと同じような感じだと思う。 ネタ切れからのメタ化。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん