2013-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20130208113044

「おばさん」が象徴性をもたない(もてない)のは、まさに

「応援=性的対象として支持可能かどうか」という視線が前提的にあった故に

市場から淘汰されただけじゃないの?

母親キャラなんて年齢から言ってみんなおばさんで当然だけど

「若くてきれい」が鉄則化してるんでしょ

母性少女に担わそうとするからそういうことになるのでは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん