2013-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20130116075603

それは逆じゃね?

廃れたからこそそういうコスト度外視の高級品だけが残ったんだと思うぞ。

昔の庶民はもっとボロいどうでもいいような着物着てただろう。

記事への反応 -
  • 着付けに手間がかかって雨や雪ですぐに駄目になってクリーニング代の高すぎるオシャレ着なんてめんどくさい ポリエステルだと露骨に見下されるし 何が日本の伝統だ 何が民族衣装...

    • それは逆じゃね? 廃れたからこそそういうコスト度外視の高級品だけが残ったんだと思うぞ。 昔の庶民はもっとボロいどうでもいいような着物着てただろう。

      • でも洋服の高級品と比べても和服は高すぎる 今時和服着るのは大多数の人が冠婚葬祭くらいだろうが、そういう場で 「ごく普通」「馬鹿にされない」程度のレベルのもの着るのに和服の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん