2012-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20121115153429

横だが、

あの地震津波から学べというなら

「正しい避難場所を選定しておきましょう」に尽きるわけで

かい手順はもちろん避難経路すら重要な問題ではなかったよね。

亡くなったのって真面目に全力で避難しなかった人と間違った場所避難しちゃった人が大半だし。

地震直後に避難訓練の成果を発揮して迅速に校庭まで出て

そのまま津波を待って死んじゃった学校とかあったわけで。

記事への反応 -
  • 校長先生の「皆さんが静かになるまで10分かかりました」、消防士の消火実演でおなじみの小学校の避難訓練。 果たして、これは意味あるのだろうか? データを見てみよう。 建物用途...

    • 「日本の避難訓練は儀礼化してて生ぬるいからもっと時間とか手間とか金とかかけて徹底的にやるべき」という話かと思ったら「訓練自体やめろ」という主張だったでござるの巻 あの地...

      • 横だが、 あの地震(津波)から学べというなら 「正しい避難場所を選定しておきましょう」に尽きるわけで 細かい手順はもちろん避難経路すら重要な問題ではなかったよね。 亡くなっ...

        • 「避難経路すら重要な問題ではなかった」って? へえ。避難経路をちゃんと設定しなかったために、避難場所に行くまで迷ったり遠回りしたりして死亡する可能性は一切無いってのか。...

      • 結局天災ってのは徳のない権力者に対する天の怒りだからね 科学的根拠のない避難訓練なんかより 民主党のような集団が日本に二度と生まれないようにする教育をする方が よっぽど防...

    • すると、1年間に日本中で行われている避難訓練にかかる時間数は延べ6993376時間。 これはおよそ799年に相当する。 0点。1年が799年に引き延ばされる道理があるかアホが。 書いていて...

    • 何で避難訓練=火災対策という想定しかしないの? あんなに大きな地震があったのに。

    • 元増田は、「火災は学校でしか起きない」と思ってる?また「学校での避難訓練は他の場所では一切役立たない」と思ってる? もし本当にそう思ってるなら小学生からやり直したほうが...

    • 各学校で1度だけしか火災が起きず、かつ、そのすべての火災発生の時間は児童がいる時間帯であったという仮定をしても、1.4%の児童しか避難訓練の恩恵を受けておらず、残り98.6%の...

    • anond:20121115013634 東日本大震災の宮城県石巻市大川小学校教員と大津波の結果を見れば避難訓練は"無駄"かもしれないが、岩手県釜石市のよく訓練された小中学生とその結果を見れば、避...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん