2012-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20120105141927

立派かどうかにかかわらず、人間責任を取らないといけないの。

  • なぜ? 親をスケープゴートにすることで責任をなすりつけ、その結果よけいに少子化が進むのだとしたら、そのような責任を求める行為自体が社会的な不利益を生むことになるだろう?

  • 法律の規定では子供の過失や罪の責任を親が負わなければならないのは子供が成人するまでで、責任は有限だが、 社会の目は成人した子供が犯した罪についても無限に親に負わせたがる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん