2011-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20110722142235

知識人と呼ばれる人があまりにも馬鹿馬鹿しい意見を出していたとき

自分馬鹿から理解できないだけで本当は深い意味があるんだ」と思っとけばいろいろと捗るよ。

実は本当に深い意味があることも多いしね。

記事への反応 -
  • そういうことをtwitterいってる有名人がいるよって、話をふられて頭かかえた。 よーく読んでみたら、「異端視されて、対象しか見れなくなって、破滅の道に進みやすいって意味だと三つ...

    • 知識人と呼ばれる人があまりにも馬鹿馬鹿しい意見を出していたとき、 「自分が馬鹿だから理解できないだけで本当は深い意味があるんだ」と思っとけばいろいろと捗るよ。 実は本当に...

    • 東浩紀のことなら、コミックLO買ってるロリコンだよ

      • 知ってる。 でもいるじゃん。そういうやつ。 わかりやすくゲイで例えるなら ゲイにすり寄っていて「理解あるよー」って顔しながら、心の中は実はゲイフォビアで凝り固まってる奴。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん