2011-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20110213151205

「働かなくても誰かが俺を養ってくれる」と世の中に激甘な期待をして生きているんだから

実行に移してないんだから、諦めてんだよ。

社会と向き合う自信がないから(否定を恐れるから)、評価に繋がる行動が取れないだけだよね。

評価されないのだから、未評価の自身について、大言壮語は出来るけど、その大言壮語を一番信じてないのも自分という可笑しさ。

記事への反応 -
  • 全く耳を貸す必要のない戯言だな。 そうして、いろんなものを諦めた成れの果ては「ヒキコモリ」だ。 ~で当然。なのに自分はそうではない。 意味があるようで全く無い。 問題なの...

    • 横だけど、引きこもりは全然諦めていない奴らだぞ。 「働かなくても誰かが俺を養ってくれる」と世の中に激甘な期待をして生きているんだから。 それのどこに諦めがあるんだ。

      • 「働かなくても誰かが俺を養ってくれる」と世の中に激甘な期待をして生きているんだから。 実行に移してないんだから、諦めてんだよ。 社会と向き合う自信がないから(否定を恐れ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん