2010-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20101115150836

扉を開けてはいけない。

誰も見てなどいない、価値を感じてなどいないと知る事が、最も残酷ことなのだから。

最終話「ぼくはここにいる」

記事への反応 -
  • じゃあ、糸井重里が折れた時のお楽しみとしましょう。 それ以外にも方法はありますが、それが早い方法みたいです。

    • 扉を開けてはいけない。 誰も見てなどいない、価値を感じてなどいないと知る事が、最も残酷なことなのだから。 最終話「ぼくはここにいる」

      • ここにいて何が悪いんだよ。 ここにくれば誰かが自分を「見て」くれる。 自分に価値があると思わせてくれる。 あいつらは妬んでるんだ、だからみんなで僕を潰そうとしてるんだ。 本...

    • 飼われている自覚がなく飼い主に懐かないハムスター。 人の気配を感じるとケージの中を必死に走り回り、物影に隠れ、伸びてきた手の影に怯え、威嚇してキィキィと鳴く。 その反応を...

    • この、果てし無く広がるネットが、糸井重里のためにあるとしたら。 おまえという存在が、監視するヲチャーのためにあるとしたら。 監視カメラはこの部屋の隣にあるはずだ。ここでは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん