2010年08月11日の日記

2010-08-11

twitter既出ネタ率は異常

へぇーこのコピペor画像2ちゃんねる流行ってたよね?前に見たわ

って連呼したくなる

http://anond.hatelabo.jp/20100811214911

ネタにしている人ばっかでファビョっている人はいなかったんじゃないの?

無駄自分過大評価するくらいには自意識過剰のようだなwww

http://anond.hatelabo.jp/20100811180939

反応がなかったので、またこぴぺしてみましたwww

昨日も書いてましたね。関係者ですか?

#iminai

増田からハッシュタグ使えるんだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20100811211426

全力スルー推奨の方向で。反応したらまけかな?

http://anond.hatelabo.jp/20100811213911

調子に乗ってあの程度とかwww 遊んでもらってよかったな!

ドヤ顔ってドヤ街にいる人達の顔かと思ってた。

失業者仕事提供しないのはもったいない

世間のお金をぐるぐる回すチャンスなんだ。

何か良いアイディア無いかな。

人力によるサービス提供が増えれば人とのふれあいと生活の豊かさが向上できるはずなんだ。

何か良いアイディアないかな。

もっと人が人に気軽に頼れるような何か。

何だろう。

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20080303002801

「律儀にコメントしてくれる人」のブックマークページの広告がすばらしいかったので張っとく

ムラ無く研げる米スターボーブルー

3 users

¥ 2,981

コメ国富論―攻めの農業日本を甦らせる!

柴田明夫

1 user

¥ 1,890

イラスト図解 コメのすべて

有坪民雄

1 user

¥ 1,575

a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛IV(仮)

1 user

http://anond.hatelabo.jp/20100811211456

気づいてはいたけどまさかここまで悪質とは。さすがに連絡があったので対処しました

@AnonymousDiaryから意味不明なmentionが届いていた皆様申し訳ないです

(@ashitanoより)

http://anond.hatelabo.jp/20100811211440

マジメに研究に没頭した奴ほど高学歴ニートの道一直線だったりするがなw

http://anond.hatelabo.jp/20100811211456

そもそも、そんなbot存在自体知らなかったからな。

こっちは非公開アカだし。

フィリピンパブってそんなに減ってしまったのか?

中国パブ韓国パブも探してるんだけどこっちは情報が少なくて苦労してる。

http://anond.hatelabo.jp/20100811210036

大卒資格足切り程度にしか使えないのが現実なんだから

入社試験をきちんとできれば、大学なんて減っても構わん。というのは、アリな考え方だと思う。

名大学卒だがヌルイってのは困る。だからといって、現段階で高卒・専門卒がヌルくないか?といわれれば、もっとヌルいんだが・・・。

もっと実力主義・実務主義になっていけばいいとおもうよ。

大学はいったら遊ぶなんて、バブルの風習がさっさとはじけて消えればいい。

全力スルー推奨の方向で。反応したらまけかな?

全力スルー推奨の方向で。反応したらまけかな?

殺すと言ってる奴を通報した者を通報するとかバカなのか

http://anond.hatelabo.jp/20100811201356

そらExcel管理やめてTrac Lightningに一元化しないからでしょう。

2重管理になっていたとしてExcelの実績の方を正としてるの?

SVNやらTestLinkやらの実績自動カウントして実績だしてくれるよ

愛が欲しい

愛してください

力いっぱい抱きしめて

http://anond.hatelabo.jp/20100811210723

ブロでOKなんでしたっけ。

なら早速@AnonymousDiaryをブロックしないと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん