2010-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20100601144926

えっ

フィクションと対比して、フィクションではなく、現実の異性に対するの話だというから

当然現実の異性に面と向かってそういうことを語って圧迫していく場面が象徴的に思い浮かんだんだけど

それはナシなの?

なんでそれを除外するのかの方がわからない

ネットは誰から誰に語ってるのかが傍観も含めて段々曖昧になっていくから

キモオタ現実女性に偉そうにしている」って言うからにはこの場面設定がベストだと思うんだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん