2010-01-07

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00001048-yom-pol

行政刷新相「消費税率、大幅引き上げやむなし」

1月6日18時53分配信 読売新聞

 仙谷行政刷新相は6日、東京都内での講演で、今年末までに行う2011年度税制改正で、消費税率引き上げを含む税制の抜本改革を実施すべきだとの考えを表明した。

 仙谷氏は11年度予算の財源確保について「消費税はもちろん、法人税所得税も新しい発想で臨まなければ(11年度)予算編成が出来ない可能性もある」と指摘した。「人口減少、超高齢化社会の中で、現役世代に大きな負担をかける仕組みはもたない。消費税を20%にしても追いつかない」とも述べ、増大する社会保障費の財源を確保するためには、消費税率の大幅引き上げもやむを得ないとの見方を示した。

 この後、国家戦略相の兼務が決まった仙谷氏は同日、記者団に対し、政府として、今年夏までに、中長期的な財政再建目標を設定する意向を示した。

最終更新:1月6日21時24分

埋蔵金は?ねえ埋蔵金はどうしたの?

それがあるから消費税増税なんてもってのほか!って麻生に言ってたじゃん。埋蔵金どこ行ったの?

  • 自民党「消費税上げる」 民主党「消費税上げない」 ↓ 総選挙で民主党勝利 ↓ 民主党「消費税上げる」 つくづく、選挙ってのは騙したもん勝ちなんだなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん