2009-11-10

http://b.hatena.ne.jp/entry/digimaga.net/2009/11/excuse-me-is-obscene-word.html

なぜ「ちょっとすみません。」等となんて記述する必要があるの?

なくてもよくない?(※)

具体性?

話をややこしくするために具体的にフェイクを入れるの?行政は。

それとも厳密くん的には「等と」が光り輝いて見えるわけ?

てにをは」が間違ってるのを見ると吐き気を催すタイプ

ていうか「等と」の前には「わいせつ言葉」を提示するのが筋ってものではない?

実は世の中はそうではない?


※「「ちょっとすみません。」等と」自体をカットすれば?ということ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん