2009-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20091101135051

どうも、「障害者」という括りに入れられるのを嫌がっているように感じるナァ。

いち障害者から…と書きながら、その括りには実は僕は入らないんだよと言いたげな感じが…

ちょっと意地悪く書いてしまったが、その気持ちは自然なものだと思う。

誰だって、出来れば余計な障害など持たず、普通の側に立ちたい。

僕だって、そうだ。

ただ、この辺は見た目に分かるか分からないかで、その気持ちの出し方が微妙に変わるのかなと感じた。

 

僕は、右上下肢に障害があり、右手の握力は普通の人の半分以下で、歩くときはいわゆるびっこを引く感じになる。

僕は、障害者と言われて、特に傷ついた記憶はない。

障害の字を、障碍などに変えてほしいと思ったこともない。

多分、見た目にはっきり分かる障害なので、他の人に説明しなくても一目同然であり、どう呼ばれるかは殆ど関係ないからだと思っている。

むしろ、障害とどう付き合っていくか(社会との関係も含めて)の方が、よっぽど大事だ。

字面をどうのという議論をする余裕があるなら、いろんな人がそれぞれに気持ちよく暮らしていける社会を作る為の議論を深めてほしいものだ。

言葉をどういじくったところで、障害が消えるわけではないのだから。

まぁ、これは個人的な意見ですが。

 

障害があるということは社会生活上のハンディキャップがあると言うことなので、カテゴライズは必要だと思う。

逆に言えば、社会生活上のハンディキャップがなければ、それは障害ではない。

個性である。

実は、障害は個性でもある(まぁ、本気でこう思えるようになるには、ずいぶんかかったが…)

どんな人も、お互いに個性を尊重できる社会が一番いいと思っている。

記事への反応 -
  • こんにちは。こんな記事がブックマークを集めてますね。 「障害者」どう表現 吹田市が新しい呼称募集 大阪 http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/091101/osk0911010237002-n1.htm どうやら「障...

    • どうも、「障害者」という括りに入れられるのを嫌がっているように感じるナァ。 いち障害者から…と書きながら、その括りには実は僕は入らないんだよと言いたげな感じが… ちょっと...

    • 小学校の頃のエピソードについては、はっきり言って女子の頭が悪いだけなんだが、馬鹿の馬鹿な反応に対して傷つかなければならんというのもこれまた馬鹿であることだなあ。 まあ今...

    • 何らかの総称で呼ぼうとすること自体が、障害者/健常者という二分論を産み、 ラベリングによる差別を助長する元凶だと思います。 総称で呼ばれる瞬間に、個が失われてステレオ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20091101144634 http://anond.hatelabo.jp/20091101144614 http://anond.hatelabo.jp/20091101135453 http://anond.hatelabo.jp/20091101144327 http://anond.hatelabo.jp/20091101135051 gokiburi惨状

    • トラバへのお返事 本文が長くなってきたのでトラバへのお返事はこちらに。 内容上、ただのキモい自分語りなので気にしないでね!   http://anond.hatelabo.jp/20091101145215 小学校の頃のエピ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20091101135051 障害というカテゴリをなくそうが、名称を変えようが、症状にラベルを貼ろうが、状況はそう大きく変わらないと思う。 なぜなら、いろいろな教育や社会...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん