2009年06月16日の日記

2009-06-16

前田記宏が帰ってきたわあーーーーー

http://d.hatena.ne.jp/f-maeda/

シャバにおかえり!

http://anond.hatelabo.jp/20090616213437

これでも聴いて、さっさと寝ろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm101751

身体が元気になりゃ精神的にもましになるからな

え、童貞

まじキモイんだよ。

童貞は発言すんなよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090616213610

街中でやるのはやめれ。イタリア人じゃないんだから。

見苦しいだけだぜ。

童貞はいつ抱きしめてくれる?

たまに街中でカップルがぎゅーって

仲睦まじくハグし合ってるの見てハァハァしてる。ああいうのいい。

暖かくていい臭いがして心のそこから幸福な気分になれるんだと思う。たぶん。

早くあんなふうにいつでも幸福になれるようになりたい。

いまの彼氏は、彼氏っていうか恋人か確定してないけど、なかなかそういう状況にならない。

たぶんお互い、何にも知らないから、どうやったらいいかわかってない。

ぜんぶ口に出して「手繋いでほしい」「抱きしめてほしい」なんてやってたら

恥ずかしくて死んじゃう。察してほしい。

でも、察するどころかそれ以前の問題で、

たぶんこっちが向こうが読み取れる信号を発していない。

もうできあがったカップルなら、何も言わずに手伸ばすだけだから、楽でいいよね。

こっちはもう、何をしたらいいのかわかんないよ。助けて。

過労死を出した企業商品ボイコットがしてえ。

電化製品買えなくなるんじゃないだろうか、という予感。

雨が続く

死にたい気分になる

このままこれが続いてくれたらと思う

http://anond.hatelabo.jp/20090616135956

残念ながらそういう気はする。

専門性があれば仕事を得られるという感じに、世の中もっと単純だったらいいのに。

まあ、そうなったら私は失業かもですが。

おいしいよ!

沸かした紅茶に多めのゼラチンを入れてブルンブルンに固めて、コーヒークリームかけて食べたら超おいしい。

市販ではありえない、ねっとりとした感覚たまらない!ぶるんぶるん! 

昨日は牛乳と少なめの水を煮て、寒天入れて、固い牛乳カンを作って食べた。

明日はコーヒーカン作って食べる。

他に寒天ゼラチン系で、固めておいしいものあるかなー。

簡単だけど、毎日帰りの電車の中で、今日はあれを作ろうこれを作ろうって考えて、少しの時間お菓子作って食べるのすごく幸せ

あーくそ忙しいな

未読フィードたまる増田はてブもできないし。

でもなんか悪くない。

http://anond.hatelabo.jp/20090616211412

理系か!理系女性はやはり結婚相手に不自由しないなぁ。

文系中途半端高学歴女性は結構難しい雰囲気だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090616163048

こういう「ゲーム」ってのは、クリアに至るまでの経験が統一されている事がユーザ同士の価値観の共有に一役買っている一面があると思うんだよね。

だからヘルプ機能を付けちゃうと、同じ結果でも、ある人は何時間も苦労して、別の人は苦労せずさくっと、なんて事になっちゃうね。それじゃあ、ニコニコ動画プレイ動画を眺めてるのとどれほど差があるの?という話にもなってきちゃう。

願わくば、「ヘルプに頼らずクリア」に何か特別なご褒美は設定しておいて欲しいね。

http://anond.hatelabo.jp/20090616205753

俺は修士卒だから2年くらい遅れてるのかなー。

大学の同期女なんて数えるほどしかいねえwww

2/5くらいの割合(分子・分母は実際の人数w)で結婚してると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090616200932

いいはなしやん。

結婚って悪くないぜ、全然。

いろいろあっても、手の届くところに相手のぬくもりがある生活ってよいよ。

愛とか、セクロスとか、だいっきらい!とか、いろいろあるけど、そういうのが抜け落ちた先にも結婚生活はあり、夫婦のあたたかさはある。

がんばってください。

助けることはできないけど励ますことはできるよ!

30前なら余裕じゃん!

これからいくらでも誰とでもどうとでもなるよ!!

http://anond.hatelabo.jp/20090616203835

http://anond.hatelabo.jp/20090616205409

周りを見ていると

結婚準備や共同生活を開始すると

肌も表情もツヤツヤ生き生きっていうのと

やつれっぷり半端ねぇっていうのと

二つに極端に分かれる気がする

http://anond.hatelabo.jp/20090616205247

俺は28歳男だが、こちらもここ数年で結婚婚約が相次いでいる

大学同期の女はほぼ独身なんだけど、男はほとんどもう)

http://anond.hatelabo.jp/20090616173102

そればっかしは、仕事が出来るようになれ、としか言いようが無いんじゃないかなぁ。

プログラマ仕事って大抵そうでしょ。いかにして隙を作らないかという。で、大抵の人は「自分世界の中」で隙が無いように作る。

で、「世界の狭さ」を指摘されるわけ。自分世界にない事を言われる。それが弱点。

となると、世界を広げるしかない。

となると、あらゆる事を普段から想定しておく事、それしかないんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20090616204938

元増田拷問って思ったり大切にしようって涙出ちゃったり

マリッジブルーっぷりがすげーな・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん