2009-06-13

専業主婦になります

会社員生活10周年まであと少し。

その前に結婚して、専業主婦になります。

仕事もそこそこ面白いし、職場環境もまあ恵まれてる。

自分で働いたお金家賃払って生活費をやり繰りして、「自活してるなぁ」って満足感もある。

たまに友達とおいしいもの食べたり旅行したりする余裕もあるし、気ままで楽しい独身生活

けど、もういいや。

こんな生活があと5年10年続いたとして、なんかそれもなー。

なんてことを考えるうちに、ひょんなことから昔の友人と付き合うことになり、あっというまに結婚が決まった。

二人で生きるって面白そうだね! みたいな。

で、お互い育った家庭が「夫=仕事・妻=家事」で円満だったせいか「幸せな家庭」のイメージってずばりそれだったし、経済的にもまあいけそうだし、私はこれを機に寿退社で! ってことに。

けどなんかこう、お互いその件を切り出すのに、超ためらった。

私は私で、「こいつ寄生する気満々かよ」みたいに思われるんじゃ?! みたいな。

相手も、「時代錯誤価値観押し付けやがって」とか言われるんじゃ?! みたいな。

やー、思い切って言ってみてよかった。結果、考えてること一緒ってこともあるんだなあ。

ネットとかメディアの声にだまされちゃだめだ(笑)

あと、「こうやって結婚を理由に辞めることで、働き続けたい女性の足をひっぱることになるんじゃ?」とも思ってけっこう悩んだ。

けっこう悩んだけど、だからって自分たちの志向する生活を放棄してまでイヤイヤ働き続けても意味ないかなぁ、と割り切った。

けど、そういう意味での後ろめたさは当分引っ張るような気がする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん