2009-03-18

中高生が見る可能性のあるサイトにおける管理人日記について

この日記

1.この日記を書く理由と、今までの自分ブログスタンス

2.自分の他者に対する考え

3.現ジャンルのファン層を見て思うこと

4.結論と質問

で、構成しております。すみません長いです。


1.この日記を書く理由と、今までの自分ブログスタンス

自分は寂しがり屋です。

だから誰かが見ているという意識がないとブログを書くことができません。

自分にとってブログを書く利点は2つ

1.自分の感情を吐き出せる

2.将来的に自己分析の源になる

1.自分の感情を吐き出せる

自分は頭が良くないので、思い悩むと一つのことをひたすら考えてしまう。そういうときにアウトプットをすると、今の現状ラインが見えてきて、思考をひと段落させることができる。するとその次の段階を考えることができる。だからブログは貴重な場だと思っている。

運がよければ優しめなコメントがもらえる。でも別に毎回欲しいわけじゃないから、ブログは常にはてなとかミクシとかである必要はない。


2.将来的に自己分析の源になる

自分が何を考え、何を喜び、何を嫌い、他者と何をし、その成果はどうだったか。

それらを考えることによって、自分意思や信念を客観的に理解できる。次同じようなことがおこったときは昔の自分はこう判断したが~から入れるから、時間的にも心情的にも楽。

また、他者とのかかわりを書くことによって、他者が自分を評価していたり、逆に評価しなかったりするポイントが見えてくる

自分は今まで身内に対してブログを公開していました。

そして1の利点から感情を吐き出していたのです。

ですから普通の人は本音と建前を日常で分けるのでしょうが、自分はわけていません。

そんなことをしては今の現状の把握ができなくなるし、今までは友人もそういう子だからと許容してくれていたからです。

そして今、サイトを作っています。

サイト管理人日記自分的にかなり好きなコンテンツなので、普通に作って、そのままそのブログリンクをはろうとおもっていましたが、ふとそれでいいのかと考えたのでこの日記を書きました。



2.自分の他者に対する考え

普通まず考えるのは、自分がその考えを第三者に知られて困るのかということですね。

自分としてはそんなにこまらない。間違えることは嫌だけれど恥ずかしくはないからです。

じゃぁ何が問題なの?っていうと

自分言葉を信じてしまう第三者がでるかもしれないことが問題なのです。

自分は二次のサイトを運営しようと思っているわけですが、そのサイトにはジャンル的にみても当然中学高校生の訪問が多くなるのが見込まれています。

そんな感情豊かな時期の彼らに、自分のむき出しの感情が触れてしまうのです。


ぶっちゃけ自分は模範的で常識的で一般的な人の考えはもっていません。

成績がいいとか、大企業就職しているとか、金持ちであるとか、いい彼氏彼女と付き合うとか、高学歴があるとか、ニートじゃないだとか、30超えて負け犬にならなかったとか、人生を生きていくうえで個人に付与できるアビリティはいろいろあるけど、そんなんどーでもいいとおもっています。

自分人生における目標を楽しんで達成できたらそれでいいじゃん?

まぁ、上記アビリティがあったほうが楽しいし、世間様は色眼鏡で見てくれるので、あったほうがいいとは思うのですが、心の中では無理するくらいならやんなくていいんじゃね?バレない程度に手抜けばいいんじゃね?っておもってる

それが悪だ!といわれても、別に自分にはそういう自分でも許してくれる心の優しいできた友達がたくさんいるので、第三者からどうみられようがかまわないです。


でもまぁ、こういう考え方を一般的なご家庭が望んでいるかというと、そうでもないよね

特に小中高までの学生には素直に育って、真面目に勉強をして欲しいと思う親が大半だと思う。

だってあの時代に積み重ねることのできるものって、能力的にも人間関係的にもかけがえのないものだからさ。

自分が親でもこの時代だけは、人の裏の顔とか、できないことをできないで許容する根性だとか、自分が生きているだけで他者を傷つける人間であるとか知って欲しくない。

別に知ってもいいけど、それはあくまで人から促されるものでなく、自分の感情や考えであって欲しい。

理想燃えて欲しい。自分はできる人間であると、望まれて生きている人間だと、無意識に心のそこから思っていて欲しい、のですよ。


でもね、子供って大人が思っている以上に大人だってことも理解している。

だって保育園児だってちゃんと話せば理解する。それより年代が上の彼らが頭が悪いわけがない。

論理ができてないって思うのは大人だけで、彼らは彼らの論理で生きている。

だから本当に考えて出した答えなら間違いであるはずがないのです。

でも面倒だからか、考える喜びを知らないかは知らないが、他人に追従する考えを持つ子が多いのも確かだなぁとは思っています。


3.現ジャンルのファン層を見て思うこと

今のジャンルは特にそんな感じがするんだけど、某動画サイトでそのジャンルの人気動画コメとか見てると

うp主マンセーうp主の発言がすべてです、うp主と友達になりたいとか・・・

一介のファンの人ももちろんいると思うんだけど、中にはシンパ的な発言をしている人もいて、

第三者って時は笑ってたけど、実際にその情報信者になろうとしてる今はマジ怖ぇぇぇー!(泣)

あ、↑の発言が全てシンパとは言わないよ。普通にいってる方もいるんだろう。

でも、あげたらジャンルばれるからいわないけど、動画特有コメとかみてると怖いよ。マジで

ファンとシンパって特に結構ライン曖昧だしさ・・・。最初はそうでなくても何度も見てるとすりこみってのもあるしさ。

って書くと自分サイトに自信があるかのように見えるけど、実はそうでもないのです。

客観的に見て自分の力がほか大勢の方に劣っているのは目に見えています。

もちろん多くの人に見てもらいたいって気持ちはあるけど、ファン層としてはあなたの作品がとても好き!って人が一人か二人いればそれで十分だと思ってるし、それを獲得するために日々努力したいと思ってる。趣味とはいえ評価されればやっぱりうれしいしね。

でも、周波数って某WJ漫画じゃないけど存在するよね・・・。

なんでこんな個人ブログ見てんの?え。管理人さんの考えや感覚が好きだからだよ!とかさ・・・。


4.結論と質問

なんだか迷走してしまってごめんなさい。でも今の感情を全部書かないと、自分も第三者もわからないこともあるかなと思って書きました。

あと、上ではファンとかシンパとかこえええとか言ってましたが、実際にそんな人ができたら、何億人といる世界の中で、こんなテキトーなサイトにきてくれて、こんなちっぽけな自分を好きになってくれたら、それはとてもありがたいことだとおもっています。ほんと。


個人的な今のところの結論は

・投稿する前にもう一度見直し、人を傷つけたり、負の感情を促したりする言葉がないか確認する

・発言に責任を持つ(一度投稿した記事は訂正はしても削除はしない)

・どうしても負の感情を書きたくなったらこういうところでさらす。(はてなは議論するブログだから、見てもいいか悪いかはわかってくれるだろ)

です。

でもほかの人の視点も知りたいので質問です。

もしもあなたがサイト管理人で小中高生が見る可能性のあるブログを運営するとすればあなたならどうしますか?

または現在どのように運営していますか?

つたない文章をここまでよんでいただき本当にありがとうございました

  • コメント欄閉鎖、トラックバック禁止、メールアドレス非公開、完全一方通行でどうですか。 反響がないのはさびしいかもしれませんけど、そこは自分の作品に対する愛でカバー(どの...

  • 腐系ジャンルのWebリング管理人にでも聞いてみれば? 増田で聞かれてもなあ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20090318135308 http://anond.hatelabo.jp/20090318135308 コメありがとうございます。 昨日はすごく煮詰まってしまっていて、自分に関与していない客観的な意見がほしくてつい書い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん